全日本王座決定戦とは
概要
ボートレース芦屋の周年記念競走。2007年頃までは5月前後に開催されることが多かったが、それ以降は夏冬問わず様々な時期に開催されている。
2019年11月に開催の67周年記念より「読売新聞社杯」として行われている。過去1.回のうち峰竜太選手が3連覇を含む4Vと凄まじい活躍。
地元・福岡支部の選手による制覇は2013年の61周年(瓜生正義選手)が最後としばらくない。62周年からは優勝戦は逃げ決着が続いていたが、昨年は毒島誠選手が内枠2艇の競り合いを見て3コースからの差し。波乱の決着となった。
開催期間
期間は2/28(火)〜3/5(日)までの6日間
賞金
優勝賞金1000万円
「開設70周年記念 G1 読売新聞社杯 全日本王座決定戦」 ドリーム戦
初日(2/28)第12R 全日本王座ドリーム 枠番
1 4320 峰竜太 佐賀
2 3415 松井繁 大阪
3 3960 菊地孝平 静岡
4 4477 篠崎仁志 福岡
5 4586 磯部誠 愛知
6 4371 西山貴浩 福岡
2日目(3/1)第12R アシ夢ドリーム 枠番
1 3783 瓜生正義 福岡
2 4262 馬場貴也 滋賀
3 3779 原田幸哉 長崎
4 4160 石野貴之 大阪
5 4337 平本真之 愛知
6 4831 羽野直也 福岡
開設70周年記念 G1 読売新聞社杯 全日本王座決定戦 注目レーサー
峰竜太(みね りゅうた)
まずは芦屋周年で地元勢以上の活躍を見せる峰竜太選手。2016年9月の64周年から2019年1月の66周年まで3大会の連覇をすると2020年5月の68周年でも優勝と出場機会4連覇という凄まじい成績を残した。
今節では地元勢を差し置いて初日ドリームの1枠に選ばれる期待の高さ。G1復帰の2戦は悔しい結果であったが、大いに巻き返しが期待出来そうだ。
瓜生正義(うりゅう まさよし)
若松でのG1を続けて優出とようやく本来の調子を戻す瓜生正義選手に地元勢としては期待がかかる。近況の芦屋では2021年のオーシャンカップで準優勝している。
昨年の大会では準優6枠と厳しい枠であったが3着と優出まであと一歩であった。周年としては13年の61周年以来、G1としては14年の九州地区選手権以来となる芦屋のタイトル獲得に挑む。
馬場貴也(ばば よしや)
近畿地区選手権優勝で今年最初のタイトル獲得となった馬場貴也選手。今の強さの始まりとなったのが芦屋で行われた2018年のチャレンジカップと言えるだろう。
峰竜太選手を振り切って初のタイトル獲得を発端に翌年はグランプリシリーズ戦を含む8度の優勝。昨年は優勝戦1枠を手にしながら痛恨のスリット後手。リベンジに燃える。
羽野直也(はの なおや)
今年の芦屋正月シリーズを制している羽野直也選手も2つ目の地元タイトル獲得へ期待がかかる。
年始は5連勝発進でシリーズをリードすると4日目から4連勝で優勝。近況の芦屋は4連続優出中と相性も抜群だ。直前の九州地区選手権では4日目にアクシデントで帰郷となったが、仕切り直しでの一戦となる。
西山貴浩(にしやま たかひろ)
今年2度の優勝がある西山貴浩選手。直前節も準優勝戦こそ不運なスリット隊形に泣かされたが2度目のパーフェクトVを予感させる動きを見せていた。
モーター運に泣かされる西山選手だけに、好モーターで戦ったことは先に繋がってくるだろう。意外にも芦屋は優勝2回のみ。ただ勝率ならば地元3場では最も高いだけに期待したい。
福来剛(ふくらい つよし)
昨年の周年で最も悔しい思いを残すのが福来剛選手であろう。オープニングカードで6枠から勝利を挙げるなど予選3勝でシリーズリーダーとなったが準優勝戦では毒島誠選手にまくり差しを許し悔しい2着。
優勝戦でも内の競り合いで道は開けたがまたしても毒島誠選手にうまく立ち回られ2着となった。優勝こそないが芦屋は優出回数も多く、昨年は3節全てで予選突破。そろそろタイトル獲得だ。
「開設70周年記念 G1 読売新聞社杯 全日本王座決定戦」 注目モーター
260号機(2/2 優勝戦5着)
レディースVSルーキーズシリーズで三村岳人選手が使用し優出。
水準以上の行き足と回り足が良好。近況3連続優出中でこの時期に好調キープしているのも好印象。
29号機(2/13 優勝戦4着)
真庭明志選手が使用して優出したモーター。優勝戦こそ調整が合ってなかったのか4着という結果だったが、準優勝戦を勝った選手の中でも足は目立っていた。
こちらは直近4節で3優出している。
251号機(2/24 優勝戦進出)
直前節は加藤翔馬選手が使用して優出。低調機シリーズではあるが上位の動きを披露。乗り手に恵まれず30%前後の2連対率だが、上位の最高タイムを出す快速性も備える。
パーセント以上の動きを期待して紹介しておきたい。
開設70周年記念 G1 読売新聞社杯 全日本王座決定戦 豆知識
10年ぶりの地元制覇へ 福岡支部
先に紹介の3選手の他、今節は10名の地元・福岡支部の選手が登場する。直近での活躍が目立つのは古澤光紀選手。直前節の九州地区選手権では嬉しいG1初優出を果たした。
今期ここまでは勝率7.29とキャリアハイを更新する活躍。芦屋も優出15回と安定感抜群だ。2021年V6した堅実な走りが実を結びタイトルが見えてきた。
篠崎元志選手は芦屋で25優出5V。優出率が50%を超えており、当地を得意としている。2つ目の地元タイトルへ。
篠崎仁志選手は優出こそ兄の元志選手には劣るものの優勝7回。当地の近況は3連続優出と好調維持している。九州地区選手権で大乱調だった分、巻き返したい。
水陸共に注目したいのは中亮太選手。西山貴浩選手も期待する福岡の若手で今期が初のA1。周年記念競走としては初の出場となる。インタビューなどでも西山2世を思わせる活躍が見られ、今後は経験を積むことで大舞台に定着していきたい。
今年3度目の福岡G1
今節を終えても今年はまだ2月という序盤戦。そんな中、福岡県内で3つ目のG1開催となる。
1月の若松周年では初日にG1復帰戦となる峰竜太選手が初戦で6コースまくりを決めるド派手なカムバック。ドリーム戦でも瓜生正義選手がきっちり逃げを決めた。
2日目ドリームは峰選手が逃げシリーズをリードしていくかに思われたが4日目で崩れ結果準優敗退。2日目から上昇を描いた桐生順平選手が順延も乗り切り制した。
今節出場選手では福岡支部の篠崎仁志選手、瓜生正義選手、羽野直也選手が優出している。
今節の直前節となる選手の多い九州地区選手権は今節と同じく峰選手と瓜生選手がドリーム枠1枠。初日で峰選手が不良航法により減点となる脱落。代わって同門の末永和也選手が初日連勝から勢いに乗ると堂々の予選トップ通過。準優・優勝戦と逃げを決めて嬉しいG1初Vとした。
このシリーズには古澤光紀選手、瓜生正義選手、原田幸哉選手、高倉和士選手と4名の優出者が今節にも登場。優勝にこそ届かないが福岡支部の選手が活発な動きを2節続けて見せる。また連続で準地元を走る九州地区の選手にも期待ができるだろう。
ボートレースクラシックに向けての注目選手
来月行われるボートレースクラシックに向けては今節が直前節となる選手が多い。ドリーム戦1枠となった馬場貴也選手は最終の調整段階に入っているだろう。
今節最年長となる松井繁選手は既に年始のBBCトーナメントを制している。ベテランならではの経験値と王者の風格で次節につなげる。
芦屋56周年を制している菊地孝平選手は直前の若松で優出1枠。ツキを味方に今節をいい形で終え次節に向かいたい。
62周年を制している石野貴之選手は約2年半ぶりの芦屋。好不調の波は激しいがハマった時には圧倒的力を見せるだろう。
1000万円を掴み取れ!
このバーナーをタップして無料登録をするだけで今だけ2万5千円をプレゼント中!
「開設70周年記念 G1 読売新聞社杯 全日本王座決定戦」 の予想を連日無料で公開。
ボートレース芦屋の特徴
基本データ
所在地:福岡県遠賀郡芦屋町芦屋3540
開場:1952年(昭和27年)11月7日
電話投票コード:21#
モーター:ヤマト331型(交換時期:5月頃)
ボート:ヤマトYM-730型(交換時期:4月頃)
開催:デイレース
水質:淡水
干満差:なし
チルト角度:-0.5、0、+0.5、+1.0、+1.5、+2.0、+3.0
ボートレース芦屋の水面特性
引用元:ボートレース公式サイトより
ボートレース芦屋は福岡県遠賀郡芦屋町にあるボートレース場。遠賀川の河口付近で西側に位置しているがプール型の水面で水質は淡水。1マーク奥にある天然の葦(アシ)が消波装置の役割を果たしているため水面は穏やかで握りやすい。
また、待機行動時間は1分40秒と同じ福岡県内のボートレース福岡と比べると10秒ほど短いためインの起こし位置が深くならず逃げが決まりやすい。
過去1年においてはイン1着率64.1%と全国トップの成績。一般戦の企画レースではA級選手がインを固めているという面もあるが裏付けもしっかりしており基本はイン信頼となるだろう。
また握れる水面だからこそ3コースの2連対率・3連対率も高いため舟券としても組み立てがしやすい。一方で2コースの1着率は過去1年でワースト1位となっている。5.6mほどの強い追い風とならないかぎりは配当妙味を求めて軽視していくのも手だ。
「開設70周年記念 G1 読売新聞社杯 全日本王座決定戦」まとめ
出典:ボートレース芦屋
今年最初のSGに向けて各選手とも最終調整の段階となった。今年3度目となる福岡県内でのG1とあって、地元の福岡支部はもちろんのこと、九州地区の選手が優位に立つようにも思える。
しかし、大阪勢も含め芦屋周年では遠征した選手の活躍も多い。春の足音はすぐそこまで迫る芦屋を制するのは一体どの選手か。
ストロング的中情報

無料情報実績

日付 | 4月17日 | レース数 | 三国10R |
結果 | 2-1-4 |
倍率 | 24.2倍 |
有料情報実績
-184x300.png)
日付 | 4月12日 | レース数 | 常滑9R |
結果 | 6-2-4 |
倍率 | 57.3倍 |
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
▼手順は3つ
① 下記画像をタップ。
②LINE友達登録。
③届いたLINEを開きポイントを確認。
無料登録で250ptをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!

ギャラクシーのその他の予想はこちらから

⇒LINE友達登録!
8点の予想で高配当を連発!
▼手順は3つ
①画像をタップ。
②サイトからLINE友達登録。
③届いたLINEを開く。
無料登録で最大10万円分のポイントをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!
GALAXY的中情報

無料情報実績

日付 | 4月18日 | レース数 | 徳山9R |
結果 | 1-4-2 |
倍率 | 16.3倍 |
有料情報実績
-162x300.png)
日付 | 4月26日 | レース数 | 徳山11R |
結果 | 2-4-1 |
倍率 | 88.1倍 |
⇒LINE友達登録!
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
▼手順は3つ
① 下記画像をタップ。
②LINE友達登録。
③届いたLINEを開きポイントを確認。
無料登録で最大10万円分のポイントをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!
ストロングのその他の予想はこちらから

⇒LINE友達登録!
無料予想で高配当的中を狙うならここ!
▼手順は3つ
①画像をタップ。
②サイトからLINE友達登録。
③届いたLINEを開く。
無料登録で最大10万円分のポイントをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!
ZONE的中情報
.jpg)
無料情報実績

日付 | 4月23日 | レース数 | 尼崎9R |
結果 | 1-6-3 |
倍率 | 33.0倍 |
有料情報実績
-164x300.png)
日付 | 4月27日 | レース数 | 尼崎7R |
結果 | 2-1-6 |
倍率 | 177.7倍 |
⇒LINE友達登録!
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
▼手順は3つ
① 下記画像をタップ。
②LINE友達登録。
③届いたLINEを開きポイントを確認。
無料登録で200ptをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!
MUGENのその他の予想はこちらから

⇒LINE友達登録!
無料予想で高配当的中を狙うならここ!
▼手順は3つ
①画像をタップ。
②サイトからLINE友達登録。
③届いたLINEを開く。
無料登録で最大10万円分のポイントをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!
アップボードのその他の予想はこちらから

⇒LINE友達登録!
あなたの予想を徹底サポート。
▼手順は3つ
①画像をタップ。
②サイトからLINE友達登録。
③届いたLINEを開く。
無料登録完了直後に最大1万円分のポイントを贈呈
MUGEN的中情報

無料情報実績

日付 | 4月23日 | レース数 | 尼崎9R |
結果 | 1-6-3 |
倍率 | 33.0倍 |
有料情報実績
-152x300.png)
日付 | 4月26日 | レース数 | 尼崎8R |
結果 | 5-2-3 |
倍率 | 107.4倍 |
⇒LINE友達登録!
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
▼手順は3つ
① 下記画像をタップ。
②LINE友達登録。
③届いたLINEを開きポイントを確認。
無料登録で最大10万円分のポイントをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!
ZONEのその他の予想はこちらから

⇒LINE友達登録!
無料予想で高配当的中を狙うならここ!
▼手順は3つ
①画像をタップ。
②サイトからLINE友達登録。
③届いたLINEを開く。
無料登録で最大2万円分のポイントをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!

フネログ事務局

最新記事 by フネログ事務局 (全て見る)
- 競艇予想サイト「GUILD」にて捏造が発覚する - 2025年4月26日
- 競艇予想サイト「競艇CLUBREGAL」は捏造満載だった - 2025年4月14日
- “ライトボート”は、コスパも高く、的中率でも期待できる優良サイトだ! - 2025年3月28日