
口コミ数:(3)件 / 総合評価:★★★★☆
総合評価:★★☆☆☆
この記事は「リアルタイムボート」という予想サイトについての検証記事だ。
今回も、最近ボートレースを始めた人からすでに歴の長い人まで、予想サイトを使うにあたり、そのサイトが安全かどうかを実際に利用して検証し、レポートとしてまとめていく。
高い利用料金だけをとられ、まったく予想が当たらない、などと言った競艇予想サイトにでくわさないためにも、このレポートが予想サイト選びの参考材料になれば幸いだ。
まずは「リアルタイムボート」を運営している会社情報から見ていこう。
運営会社 | リアルタイムボート運営事務局 |
所在地 | 東京都千代田区麹町4-4-5 |
運営・販売責任者 | 鳴門浩介 |
電話番号 | 050-3152-1891 |
メールアドレス | info@realtimeboat.com |
販売方式 | ポイント制 |
ポイント単位 | 1pt = 100円 |
支払い方法 | ・銀行振込み ・テレコムクレジット |
支払い期限 | 前払い制 |
ドメイン取得日 | 2020年12月23日 |
IPアドレス | 59.106.220.192 |
記載抜けはひとまず無いようだ。ただ、記載内容は一応しっかりと調べておきたいところ。
まず、書かれている住所はレンタルオフィスのようだ。まぁ事務局としてはよくあり、ここはとくに疑わしき点はないだろう。
電話番号も050~ということ近年法人企業でもよく使われるIP電話。これも特段問題はない。
ただ、どちらも根を据えていない感じがして、決して好印象という感じではない。
いつ飛んでもおかしくない業務形態と判断されても仕方がないだろう。
実際にサイト内に記載されている「特定商取引に基づく表記」はこちら。
サイトの作りは簡素だ。
2000年代初期にありそうな感じでもあり、ファミコンのシューティングゲームのようなお世辞にも今時とは言えないデザイン。
しかしながら、デザイン性が古いから内容が悪いというわけではない。
しっかりとした予想家を従え、説得力のある予想を提供しているのであればこのデザイン性でも何ら問題はないだろう。
この感じで、AI予想という謳い文句が出てこないことをただただ願いたい。
では、リアルタイムボートはどういったサイトなのか、登録前のページに書かれている詳細、アピールポイントをチェックしていこう。
リアルタイムボートでは簡単な4つのプロセスで稼げることを推し出しており、その4つのプロセスというのは以下。
他社の予想サイトとは違う点は、①の「リアルタイムに情報が届く」という部分だろうか。
画像にあるように、予想師と運営とのやり取りがサイト内で確認できるようで、直のやり取りを第三者であるユーザーがチェック出来るという斬新的なもの。
ただ、まだサイト内で確認したわけではないので、LPに載っている一部の画像のみでの判断になってしまう。
これを見る限り、「本当に直のやり取りを公開しているのだろうか?」という疑念がぬぐえない。
というのも、あまりにも予想師と運営とのやり取りが簡素であるからだ。
これ見て貴方はどう思っただろうか?「三国1R目がイン固い」とあるが、根拠は何も書かれていない。
しかしながら、これを受けて「それではインで買い目出させたいただきます」と4分後に運営は即答で受けている。
これに関しても、特にやり取りがあるわけでもなく、いきなりこの連絡。これは必要だろうか?
わざわざ読みにくい開催地の連絡などせず、最初から根拠付きで自信のある開催地やレースの連絡をしてくればいいと思うのだが…。
どちらとも、予想師が言っている内容とは思えないほど薄っぺらく、予想に長けた人の発言とは思えない。
そして、それに対してたいした確認もせずにひとつ返事で提供を決めてしまう運営もどうかと思う。
そんな予想に情報料を払いたいとは微塵も思わないというのが、一般論ではないだろうか。
リアルタイムボートというサイトがどういう経緯で情報を提供しているのかがここに書かれているのだと思うのだが、どうも文章として理解しにくい点が多い。
の下に、「リアルタイムと各専門家の「目」に拘った利益へのスピード感で情報の最前線にいるからこそ見える勝利への道!」とあるが、この文章に違和感を感じるのは私だけだろうか?
出だしの「リアルタイムと」という部分が非常にわかりにくさを出している。
おそらくこれは「リアルタイムな情報と」と書くのが本来は正解だろう。
それと、ここまで「選艇眼」「記者の眼」「データ解析の眼」「プロ舟券師の眼」と「眼」という表現にこだわってきたにも関わらず、そのあと急に「目」と書いているのにはツメの甘さを感じざるを得ない。
いずれにせよ、全体的にどうも語彙力を感じれることができない。
まだ登録前の段階だが、どうも運営の質の悪さを感じてならない。
これまでに検証した中でもよく見られた、「知識はないがそれっぽく見せようとしている」という部類に該当している気がしてならない。
この部類は、これまでも悪質サイトであった結果が多いため、内部検証に関しては少し注意深く検証する必要がありそうだ。
画面右上にIDと所持ポイントが表示されている。
オープン記念として、登録と同時に100ポイントがキャンペーンとして付与されるため、100ptが表示されていれば正常だ。
登録前の段階で説明したように、リアルタイムボートでは他社の予想サイトとは違い、「リアルタイム速報」という運営と予想師とのやり取りが公開されている。
リアルタイムボートでは、シングルプランが4つ、コロガシプランが4つ、スペシャルプランが3つの、計11つのプランが用意されている。
<シングルプラン>
プラン名 | ライト |
提供内容 | 1レース |
提供券種 | 3連単 |
点数 | 10点前後 |
目標金額 | 3万円 |
軍資金 | 1万円 |
必要PT | 10PT |
参加締切 | 12:30 |
予想公開 | 13:00 |
対象レース | 13:00以降 |
プラン名 | サンライズ |
提供内容 | 1レース |
提供券種 | 3連単 |
点数 | 6~9点前後 |
目標金額 | 3~5万円 |
軍資金 | 1万円 |
必要PT | 30PT |
参加締切 | 8:00 |
予想公開 | 8:30 |
対象レース | 8:45以降 |
プラン名 | デイタイム |
提供内容 | 1レース |
提供券種 | 3連単 |
点数 | 10点 |
目標金額 | 3~5万円 |
軍資金 | 1万円 |
必要PT | 30PT |
参加締切 | 13:00 |
予想公開 | 13:30 |
対象レース | 13:30以降 |
プラン名 | ナイト |
提供内容 | 1レース |
提供券種 | 3連単 |
点数 | 10点前後 |
目標金額 | 3~5万円 |
軍資金 | 1万円 |
必要PT | 30PT |
参加締切 | 18:00 |
予想公開 | 18:30 |
対象レース | 18:30以降 |
<コロガシプラン>
プラン名 | ライト |
提供内容 | 2レース |
提供券種 | 3連単 |
点数 | 6~9点前後 |
目標金額 | 6~10万円 |
軍資金 | 2万円 |
必要PT | 30PT |
参加締切 | 12:00 |
予想公開 | 12:30 |
対象レース | 12:30以降 |
プラン名 | サンライズ |
提供内容 | 2レース |
提供券種 | 3連単 |
点数 | 6~9点前後 |
目標金額 | 15万円 |
軍資金 | 2万円 |
必要PT | 50PT |
参加締切 | 8:30 |
予想公開 | 8:45 |
対象レース | 8:45以降 |
プラン名 | デイタイム |
提供内容 | 2レース |
提供券種 | 3連単 |
点数 | 9点前後 |
目標金額 | 15万円 |
軍資金 | 2万円 |
必要PT | 50PT |
参加締切 | 13:00 |
予想公開 | 13:30 |
対象レース | 13:30以降 |
プラン名 | ナイト |
提供内容 | 2レース |
提供券種 | 3連単 |
点数 | 10点前後 |
目標金額 | 25万円 |
軍資金 | 2万円 |
必要PT | 50PT |
参加締切 | 18:30 |
予想公開 | 18:30 |
対象レース | 18:30以降 |
<スペシャルプラン>
プラン名 | トリプル |
提供内容 | 3レース |
提供券種 | 3連単 |
点数 | 10点前後 |
目標金額 | 50万円 |
軍資金 | 2万円 |
必要PT | 100PT |
参加締切 | 事前告知 |
予想公開 | 事前告知 |
対象レース | 事前告知 |
プラン名 | ストレート |
提供内容 | 2レース |
提供券種 | 3連単 |
点数 | 10点 |
目標金額 | 30万円 |
軍資金 | 2万円 |
必要PT | 80PT |
参加締切 | 事前告知 |
予想公開 | 事前告知 |
対象レース | 事前告知 |
プラン名 | スクワッド |
提供内容 | 2レース |
提供券種 | 3連単 |
点数 | 10点 |
目標金額 | ∞万円 |
軍資金 | 2万円 |
必要PT | 120PT |
参加締切 | 事前告知 |
予想公開 | 事前告知 |
対象レース | 事前告知 |
プラン名 | 本日の無料予想 |
提供内容 | 1レース |
提供券種 | 3連単 |
点数 | 6~10点 |
目標金額 | なし |
軍資金 | なし |
必要PT | 0PT |
参加締切 | なし |
予想公開 | 12時頃 |
対象レース | – |
まず、リアルタイム速報についての評価について。
どうやらこの速報、リアルタイムと言っておきながら、やり取りが直接反映されるわけではなく「実際のやり取りを運営がサイトに反映させている」というものだ。
「極秘な部分を一部だけ公開」というのはそういう意味合いだろう。
それが明確にわかったのが以下の画像。
これは5/15の速報の実際のスクリーンショット画像。
予想師の発言内容の最後に、 という摩訶不思議な記号が載っているのがわかる。
この「 」という記号はノーブレークスペースと言って、WEBサイトなどをhtmlで作る際に意図的にスペースを入れたい時に使用するプログラムで、自動反映される場面で出てくるものではない。
よって、運営がこのリアルタイム速報は、運営が自ら内容を更新していることになる。
つまり、やり取りの中でもし都合の悪い部分があれば当然反映せずに更新できるわけであり、もっと言えば、やり取り自体を捏造することも可能というわけだ。
そして、実際のリアルタイム速報を何日間か確認していたのだが、どうもこの予想師の発言が軽く、やり取りが友だち同士の会話のように見える。
最近ギャンブル系でもよく見かけるようになった「オープンチャット」や「オンラインサロン」などの類であるような内容と言えばわかりやすいだろうか。
とてもじゃないが、有料の予想サイトとは思えないような発言内容と口調が多い。
ユーザーはこれをみて高いお金を払って有料情報を買いたいと思うだろうか?
曲がりなりにもプロの予想師であるならば、それなりの発言があるだろう。
会員から情報料としてお金をもらうというプロ意識が低すぎると言わざるを得ない。
次に有料情報の評価についてだが、一見プラン数が11つと多すぎるという印象だったが、これはプランのほとんどが時間帯でのプラン分け。
つまり、大体は時間ごとにシングルプランかコロガシプランの2つのプランがあるだけということになるので、このシステムは非常に好感度の高いものと言えるかもしれない。
また、有料情報の価格が一様にしてリーズナブル。常設ではないスペシャルプランを除けば、シングルプラン30PT(3000円)、コロガシプラン50PT(5000円)なので、他の予想サイトと比べてもかなり安価な価格設定だと言えるだろう。
登録時に1万円分のポイントがもらえることからも、シングルプランなら3回、コロガシプランなら2回ほど無料で利用できることとなる。
ここまで両極で良いポイントと悪いポイントがでているが、これもすべては情報内容次第になるだろう。
というわけで早速予想情報の検証に移ろう。
有料プラン数の価格以外は評価のしようがないリアルタイムボート。
だが、提供する予想の内容で評価が大きく上がる可能性も十分にあるため、検証をおこなっていく
以下がこちらで収集した実際の情報の画像と、その結果だ。
収集期間(5月11日~5月13日の3日間)
外2艇を完全に軽視し、紐抜けで不的中。
ここは普通なら、③是澤が足色的にも舟券内は堅いと思われ、①と③を本線に紐抜けをなくしておくのがベストだったのではないか。手
堅くいきながら紐抜けというのは一番痛い結果。
またもや、紐抜けで取りこぼし。
ここも絶対的にインが堅く鉄板であるため、無料情報としてのレース選択は良い。
だが、昨日と同様に、ただ枠的に外を軽視しているというだけの素人予想の典型。
ここは、③近藤が前検タイムを見ても明らかに足色が劣勢で、④山下が進入で6コースに入ることを考えても、⑤⑥が2着までくる可能性はかなり高い。そう、リアルタイムボートはここでついにメッキをはがしているのである。
画像の進入予想を見て欲しい。123・456と書いてあるのだが、予想のプロであれば、この出走表をみて④山下は6コースと考えるのが普通だ。
そのまま4コースと予想していることが何よりも素人であることを証明している。
2日目の検証でボロを出しているため、本来ならもう検証は必要ないのだが、一応形式的にも3日分の検証を行った。
しかし、ここでも安定の下手さを炸裂。
このレースは周年記念のG1ということでメンバーは全員手練れ。だが、③横澤をなぜ軽視したのか、疑問でならない。
買い目的には1-24-2346という6点のフォーメーション。ということは、②片岡と④熊谷を次点として考えているようだが、②片岡はここまでの6レース、イン戦も落とすほど全く足が出ていない。
そして④熊谷も全くそれと同じ状況。なぜこの2艇を次点に推したのか、全く理解ができない。
普通であればここは、次点には③横澤、⑥坂元を持ってくるのは、競艇初めて1か月の歴でもわかりそうなもの。
そして実際にその2艇が2・3着に来ている。
これほど鉄板のレースはないと思うのだが…この予想買い目は明らかに素人だろう。
もうすでに必要はなさそうだが、オープン記念でもらえたポイントで有料情報が購入できたため、念のためこちらも併せて検証しておいた。
さすがは有料、と言いたいところだが、配当は5.5倍でほぼトリガミ。
そんなことよりもまず一つ言いたい。
デイタイムというプランでナイターを提供されたことがまず疑問。
たしかに、プラン詳細には対象レースは13:30以降とあったが、若松6レースは明らかにナイターだと思うのだが…。
まぁあそれはさておき。有料情報に関しては見解文がついていた。この点は良いところだろう。
しかしだ。まぁこれなら無かった方がよかったと思えるほど、その内容がまたかなりひどい。
まず、出だしから「畑のインになりそうだが」とあるが、これは「畑のイン戦になりそうだが」の間違いではないだろうか。
このレースは別段イン屋がいるわけではなく、①コースの畑がインになるのは当たり前であり、明らかに文面ミス。
そして次に、「高憧は両艇に挟まれ凹む」とあるが、高憧の26号機は良機でありここまでスタートも言うほど悪くない。つまりこれもまた疑問。
そして、「⑥田中の捲くり差しが決まれば2着浮上も」として⑥田中を評価しているわけだが、実際の印は③高憧が▲で、⑥田中は無印。これはもう支離滅裂でしかない。
ひとつの予想情報で、こんなにツッコミどころ満載な情報があるだろうか?もうこれは結果どうこうの話ではない。
この予想は明らかに素人であり、この時点で悪質確定と銘打ちたい。
なんというか、収支どうこうではなく、予想内容が明らかに素人丸出しで、その時点で使う価値がないのは明らかであった。
ここまでくると、当たるか当たらないかは、さほど問題ではない。
競艇は6艇しかない競技であるため、1コースを1着固定にすれば3連単の通りは20通りしか存在しない。
その中の6~10点を選べば、無作為に選んだとしても当たる確率はそれなりにあるため、今回のような場合だと、予想の内容があまりにも酷すぎるため、当たっていようがハズレていようが、あまり関係はないということになる。それほどまでに、予想内容が酷かった、ということだ。
まぁ実際、予想が酷いから、結果的に大きくマイナス収支になっていることが決定打にはなっているわけだが…。
有料情報では頑張って見解文を添えているのだろうが、無理に背伸びをしていることで、そこで明らかなメッキ剥がれが生じている。
やはり悪いことをすればすぐにボロが出るわけで、わかる人が見ればすぐにわかるのだ。
もはや検証の必要はなさそうだが、一応ネットで口コミを調査したので一部を引用して紹介したい。
最近めっちゃ評判になってるから試しに使ってみたけどすげー稼げる。昨日なんて転がしプランで17万も稼げた。ポイント情報めちゃくちゃ安いのにすごすぎる。少ない投資で稼げる唯一のサイトでしょ。コロガシプランのナイトで37万の払い戻し!!登録時にプレゼントされたポイントで購入できたから無料で参加できたんだけど、こんなにクオリティ高いとは思わなかった!!というか目標金額25万円だよね?余裕で超えてんじゃんwwまだポイント残ってるし、もう一つ上のプランに参加してみようかな!結果はまた報告します!登録特典使って有料プラン買って2戦2勝しました。利益は5万円。無料で参加したのに、こんなに儲けて良いのか不安になってくるレベルです。無料予想も回収率はさほど高くはないですが、的中率が高いのでチリツモでプラス収支が作れそうです。リアルタイムの情報でここまで競艇予想に違いが出てくるんですね(笑)
あえてこの口コミたちを紹介した。これを見て、貴方は何を思うだろうか?
ここまで検証してきて、明らかにおかしい点は山ほどあった。
つまり、どう目をつむっても、褒めれるような点はなかったのに、ネット上にはこういったベタ褒めする口コミしか存在していなかったのだ。
こちらから見れば明らかに作られたコメントとしか思えない。
人間心理では、少数意見が大多数意見に勝てることはあまりない。しかし、それでも声を大にして言いたい。
これは、明らかに悪質な予想サイトと同じくして悪質な検証サイトも横行している実態を現している。
この少数意見を信じるのか、信じないのかは自由だが、どうかこんなものに惑わされないでいただきたい。
今回は競艇予想サイト「リアルタイムボート」を実際に調査、検証してみた。
検証結果として良かった点・悪かった点を以下にまとめた。
● 初回登録時にオープン記念としてボーナスポイント付与
● 有料プランの価格設定が良心的
● 雇っているであろう予想師(ただのオペレーターの可能性大)の発言がかなり薄っぺらい
● サイト全体を通して、日本語としておかしい文章が多々あり、有料情報サイトとしてあるまじき完成度
● 予想内容が支離滅裂で、過去に類を見ないほどひどい内容
● 予想師も運営も競艇素人の可能性大
● 回収率が絶望的
結論としては、リアルタイムボートは絶対的に利用してはいけない超絶危険なサイトだ。
言い逃れができないようなミスやボロがとにかくいたるところに出ているため、このサイトが素人によって運営されているのは明らか。
つまり同じくして、このサイトを「良いサイトだ」と評価している口コミサイトも絶対的に気を付けた方が良い。
おそらくアフィリエイトか何かで相互利益関係があるサイトと見て間違いないだろう。
一番ひどかったのはやはり提供している予想の内容だろうか。無料、有料ともにあの酷さなのだからもう確定的だ。
素人相手ならあれでも騙せるのかもしれないが、競艇をある程度やっている人間であれば、あれが明らかに素人予想なのはすぐにわかる。
仮にあれが、高配当で的中しているのであれば、一般的な見解の展開予想をも覆して的中させたものだとして、「予想のプロだからこそそこに気付けた」とこちらも評価することができるのだが、結果も当然のようにはずれ「でしょうね」と言わざるを得ない哀れみの感情さえ生まれてしまいそうな結果。
こんなサイトが何食わぬ顔で普通に存在していることが怖く思う。そして、そうとも知らずにそのサイトを登録してしまっている人がいることがさらに怖い。
一刻も早くこういったサイトが絶滅することを切実に願い、これからもきっちりと検証を続けていくのみ。
この検証レポートが予想サイト選びの参考になれば幸いだ。
現在クチコミの投稿はありません。
口コミ数:(3)件 / 総合評価:★★★★☆
口コミ数:(0)件 / 総合評価:★★★★★
口コミ数:(8)件 / 総合評価:★★★★☆