「SG 第69回ボートレースメモリアル」とは
概要
以前は、モーターボート記念競走と言われ、5大SG競走GRANDE5の第3戦に位置づけられている。出場資格は、競走場から推薦された選手と優先出場選手が出れる。
開催期間
2023年(令和5年)8月22日(火)より、8月27日(日)まで
賞金
優勝賞金は4000万円
「SG 第69回ボートレースメモリアル」ドリーム戦
初日(8月22日)第12レース ドリーム戦枠順
1 馬場貴也 滋賀 4262
2 深谷知博 静岡 4524
3 片岡雅裕 香川 4459
4 椎名豊 群馬 4787
5 羽野直也 福岡 4831
6 石野貴之 大阪 4168
コース動きなく、枠なり進入からの、馬場貴也選手のイン逃げが濃厚。地元、羽野直也選手のまくり差しには警戒が必要。基本的にはイン逃げで決まる。
「SG 第69回ボートレースメモリアル」注目選手
毒島誠(ぶすじままこと)
出典:読売新聞社杯 GI全日本覇者決定戦開設66周年記念競走特設サイト フォトギャラリー
現在、賞金ランキング10位。夏男としては、ここで賞金を稼ぎ、年末へ弾みをつけたいはず。福岡ボートレース場はかなり得意としている。
SG、G1を含め、目下4連続優出中だ。うねりを気にする選手が多いなか、毒島選手は気持ちで負けないように、そういうことは気にせず走っている。それが功を奏しているのだろう。
今節も、しっかりと得点をまとめ、準優勝戦、優勝戦とコマを進める。
山口剛(やまぐち つよし)
出典:読売新聞社杯 GI全日本覇者決定戦開設66周年記念競走特設サイト フォトギャラリー
久々にSGに帰ってきた。大きい舞台で暴れたくてうずうずしていただろう。今年は、一般戦まわりだったが、優勝5回と力の差を見せつけている。G1よりSGの方が勝率が良い。福岡ボートレース場も4優出2優勝と好相性だ。
宮地元輝(みやじ もとき)
地元の唐津ボートレース場のお盆開催で見事優勝し、リズムは上々だ。2022年秋に開催された、当地のG1も優勝。その後、グランプリシリーズでも優勝し、大ブレイクを果たした。福岡ボートレース場は地元の隣で走る機会も多い。そのため、整備も地元と同じくらい合わせてくるだろう。
石渡鉄兵(いしわた てっぺい)
福岡ボートレース場は江戸川ボートレース場と同じ汽水のボートレース場だ。そのため、江戸川ボートレース場が大得意の石渡選手は、ペラを合わせるのが他の選手より、早く仕上げそうだ。当地を走る機会は少ないが、4優出1優勝と相性は悪くない。
波乗り巧者には、他の選手より、うねりも上手く捌くだろう。
守屋美穂(もりや みほ)
SGではまだ優出はないが、今年は地元で開催された、G1中国地区記念競走で優出し、惜しくも5着だったが、自力を着実に上げている。女子戦では6月、7月に得点トップから優勝しており、リズムは良い。この勢いのまま、女子2人目のSG制覇に向けて頑張って欲しい。
「SG 第69回ボートレースメモリアル」注目モーター
現エンジンは2023年2月25日から約6ヶ月使用し、良いエンジンとそうでもないエンジンに分かれてきた。現状、調子の良いエンジンを紹介する。
48号機(S)
勝率6.69優出4優勝2
この暑い中でも回転の上がりが良く、とにかく伸びると評判のエンジン。乗った選手のコメントが良いのはもちろんだが、他の選手もこれは、エース機ではないかという声が上がるほど。特に優勝した、塩田北斗選手が乗った際には、展示順位がほぼ1位だった。
37号機(A+)
勝率6.45優出4優勝0
優勝はまだないが、こちらも超伸び型のエンジン。初降ろしから良く伸びていた。初降ろしで乗った、渡辺浩司選手は、展示順位が1位と2位しかなかったくらいだ。その際は優出4着だった。
61号機(A+)
勝率6.35優出3優勝2
中間整備が入り、機力がかなりアップしたエンジン。特にギア交換が当たったらしく、激変した。ここ3節で2優出、1優勝している。石丸海渡選手が乗った際には、11戦中8勝、2着2回。4着が1回とほぼパーフェクトに近い成績で優勝した。さらに整備次第で上向きそうだ。
53号機(A -)
勝率6.32優出2優勝2
上記の3エンジンより、伸びは少し弱いが、周り足も良い、実践向きなエンジン。前節の中辻崇人選手が乗った際は、インの前田将太選手をまくり差しでやぶり、優勝した。周り足の整備ができる選手が乗ると怖い存在になる。
66号機(A -)
勝率6.29優出1優勝1
江崎一雄選手が乗って仕上げたエンジン。その後、古澤光紀選手がさらに仕上げた。その後も良い状態が続いていて、乗り手を選ばないエンジンだ。

無料情報実績(推奨金額1,000円)
09/20
多摩川8R 5-1-3(23.1倍)
有料情報実績(推奨金額1,000円)
09/11
平和島10R 4-2-6(109.1倍)
⇒LINE友達登録!
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
▼手順はたった2つ
① 下記画像をタップ。
② LINE友達登録<無料>
無料登録で250ptをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!

「SG 第69回ボートレースメモリアル」豆知識
地元選手
今節は地元選手が7人出場。福岡ボートレース場は調整が難しく、地元選手の有利は動かない。SG初制覇した、羽野直也選手、走る選手会長 瓜生正義選手、SG制覇をしたい 西山貴浩選手など優勝の可能性大の選手が遠征人を返り討ちにあわせるべく、腕をぶして待ち構える。
羽野直也(はの なおや)
平成生まれ初のSG制覇し、年末のグランプリ出場もほぼ確定だろう。22歳にして、大村ボートレース場で行われた、G1で初優出、初優勝からも見える通り、自分の勝てるコース取りを考え、実行する力は本物だ。
今、羽野選手は3月に芦屋ボートレース場で行われた、G1の優勝戦でフライングを切り、G1の出場ができない。そのため、グランプリ出場を確定させるためにはSGで稼がないといけない。そうなれば、地元のSGで稼がなくてどうするということで、ここは勝負に行く。
SG連覇も夢ではないので、頑張って欲しい。
前田将太(まえだ しょうた)
G1では16優出、2優勝しているが、SGのタイトルはまだだ。SGでも5回優出はしており、初制覇までもう一歩のところまでは来ている。後輩の羽野選手に先を越され、今節にかける思いは1番かもしれない。
賞金ランキングでも17位とグランプリの当落線上にいる。ここで優勝し、地元SG奪取とグランプリ当確へ、気合いの走りを見せる。
「SG 第69回ボートレースメモリアル」の予想を連日無料で公開。
ボートレース福岡の特徴
基本データ
所在地:福岡県福岡市中央区那の津1丁目7
開場:1953年(昭和28年)9月26日
電話投票コード:22#
モーター:ヤマト331型(交換時期:6月頃)
ボート:ヤマトYM-730型(交換時期:6月頃)
開催:デイレース
水質:汽水
干満差:あり
チルト角度:-0.5、0、+0.5、+1.0、+1.5
ボートレース福岡の水面特性
引用元:ボートレース公式サイトより
福岡ボートレース場は、風向き、風力、潮の干満によって、うねりが発生する。
満ち潮の時は、海水と淡水がぶつかり合い、複雑なうねりとなる。うねりがあると、まくりが流れて、決まりにくくなり、差しが決まりやすくなる。
うねりがない時は、アウトも握って回れるので、外側にもチャンスがある。
福岡水面を攻略するには、潮と風を読みきることが大切になる。
コース別入着率
特に2、3コースの入着率がよく、123のボックス買いが節間通して面白いかも。
コース別決まり手で気になるのは、2コースのまくり、4コースのまくりとほぼ同じくらい決まっている。2コースまくりが決まれば、外側を連れてくるので、高配当になるだろう。
行き足の良いエンジンを見つけ、2コースから出走する時を見極めて買え!
.jpg)
無料情報実績(推奨金額1,000円)
09/25
戸田8R 3-1-4(20.5倍)
有料情報実績(推奨金額1,000円)
09/23
びわこ10R 6-5-1(349.2倍)
⇒LINE友達登録!
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
▼手順はたった2つ
① 下記画像をタップ。
② LINE友達登録<無料>
無料登録で200ptをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!

フネログ事務局

最新記事 by フネログ事務局 (全て見る)
- 「MAXボート」は長期的に付き合えば誰でも利益を生み出せる競艇予想サイト - 2023年9月30日
- ボートぴあは、「掲載内容が怪しすぎ、予想サイトとしては悪質! 提供情報の質が低く、有料情報の信頼性の低い最低の競艇予想サイト」だった! - 2023年9月19日
- 危険!「日刊ボート」には騙されるな! 捏造だらけのとんでもない悪質詐欺サイトだ!! - 2023年9月7日