「G1 開設72周年記念 全日本王者決定戦」とは
開催期間
2025年(令和7年)6月5日(木)より、6月10日(火)まで
「G1 開設72周年記念 全日本王者決定戦」ドリーム戦
初日、2日目にはドリーム戦が行われる。
初日(6月5日)第12レース ドリーム1st枠順
出典:https://www.b-race.jp/202506GI23/dream.php
- 森高一真 香川 4030
- 石野貴之 大阪 4168
- 峰竜太 佐賀 4320
- 西山貴浩 福岡 4371
- 宮地元輝 佐賀 4445
- 上條暢嵩 大阪 4719
2日目(6月6日)第12レース ドリーム2nd枠順
出典:https://www.b-race.jp/202506GI23/dream.php
- 池田浩二 愛知 3941
- 山口剛 広島 4205
- 桐生順平 埼玉 4444
- 山田康二 佐賀 4500
- 磯部誠 愛知 4586
- 末永和也 佐賀 5084
初日、2日目ともに前日に枠番が決まる。どちらにしてもインに構える選手から狙うようになるだろう。穴を狙うなら、まくり差しが得意な選手が3、5コースに入れば狙ってみるのも面白いだろう。
GALAXY的中情報

無料情報実績

日付 | 5月26日 | レース数 | 常滑8R |
結果 | 4-1-2 |
倍率 | 33.8倍 |
有料情報実績
-153x300.png)
日付 | 6月5日 | レース数 | びわこ8R |
結果 | 4-2-1 |
倍率 | 100.7倍 |
⇒LINE友達登録!
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
▼手順は3つ
① 下記画像をタップ。
②LINE友達登録。
③届いたLINEを開きポイントを確認。
無料登録で最大10万円分のポイントをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!
「G1 開設72周年記念 全日本王者決定戦」注目レーサー
ここからは、G1 開設72周年記念 全日本王者決定戦の注目レーサーを紹介。
池田浩二(いけだ こうじ)
出典:フォトギャラリー|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
2021年の当地周年記念、2022年にはSGグラチャンを制覇し、当地水面とは好相性な池田選手。今年はすでに記念レースで優出4回しており好リズムを継続している。今節も優勝目指し、素晴らしい走りを見せてくれるだろう。
桐生順平(きりゅう じゅんぺい)
出典:フォトギャラリー|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
先日行われた、SGオールスターで優出した、桐生選手。今年も好調をキープしていて、SG1優出、G1が3優出しています。大崩れのないスタイルで、あれっという感じで舟券に絡みます。エンジン出しも調子がよいので今節もしっかり走ってくれるでしょう。
片岡雅裕(かたおか まさひろ)
出典:フォトギャラリー|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
まーくんの相性で人気の片岡選手。捌きも堅実な実力者だが、意外にも優勝が少ない。2022年、2023年、2024年ともに2回ずつしか優勝していない。しかし、その優勝の中に、SG2回、G2が1回がある。やはり実力がある証拠だ。5コースからのまくり差しが得意で、一気に突き抜けることもよくある。今節は久々のG1優勝へ向け、気合いを入れて走る。
吉田裕平(よしだ ゆうへい)
出典:フォトギャラリー|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
昨年に丸亀ボートレース場で行われた、G1で優勝し記念レーサーの仲間入りを果たした、吉田選手。今年は記念戦線では結果が出ていないが、一般戦で優勝3回している。冷静なターンで差しが上手だ。スピードも若手の中だとかなり早い部類に入るので注目したい。
「G1 開設72周年記念 全日本王者決定戦」注目モーター
今回使用するエンジンは2024年9月1日からの使用で、10ヶ月使用されている。上位と下位の差はかなりある。現状勝率が高いエンジンを紹介する。
20号機(S)
勝率6.67優出7優勝4
現在のエースエンジンで、パンチ力が充分ある。宮地元輝選手が、このエンジンで正月レースを優勝している。その際は オール3連対で優出。優勝戦も、インからしっかり逃げている。展示順もほぼ1位を取れていた。このエンジンを引いた選手が、優勝する確率が高そうだ。
47号機(A+)
勝率6.28優出4優勝0
ここ最近かなり勝率が上がってきたエンジン。定松勇樹選手が乗った際はかなり 吹いていたイメージがある。どちらかというとまわり足より伸び足が強いエンジンだ。その後暑くなってきてからも調子がいい。このエンジンを引いた選手も積極的に狙いたい。
41号機(A+)
勝率6.12優出7優勝2
暑くなってきてからちょっと調子が落ちているエンジン。ポテンシャルではナンバーワンぐらいありそうだが、暑さに弱い感じがする。整備巧者の選手に乗ってもらいどうにか立て直して欲しい。
60号機(A)
勝率6.06優出4優勝1
頻繁に整備が行われているが、その度に少しずつ強くなってきたエンジン。選手によってかなり差が出ている。整備で合わせることが出来れば、さらに強くなりそうだ。こちらも整備巧者の選手に乗って欲しい。
46号機(A)
勝率6.04優出4優勝3
暑くなってきてから、かなり強力になってきているエンジン。ここ6節で4優出2優勝の荒稼ぎをしている。特に伸びがよく、外から一気にまくっていくような選手が乗るとかなり面白い。 若手の選手に乗って欲しい。
地元選手
地元からは11名の選手が出場。強力な選手が目白押しだ。地元の利を活かして優勝を目指す。
地元、佐賀支部からは2名ピックアップしたい。
峰竜太(みね りゅうた)
昨日行われた、SGオールスターで準優勝の峰選手だが、なぜかまだ地元唐津水面での記念を勝っていない。前回も初日ドリーム戦で転覆し、かなり悔しい思いをした。最近焦りからか、不良航法で得点を落とすことも多いので今節はそういう事故なく、完走してほしい。そうすれば自ずと優勝が見えてくるだろう。
宮地元輝(みやち もとき)
昨年末から行われた、当地正月戦で優勝している、宮地選手。その前のお盆戦でも優出2着と好相性の水面だ。整備が最近当たることが多いので、ボロエンジンさえ引かなければかなり活躍しそうだ。まくり差しが得意なので、スタート行きそうな時は頭で狙いたい。
無料予想公開
ボートレース唐津の特徴
基本データ
所在地:佐賀県唐津市原1116
開場:1953年8月7日(昭和28年)
電話投票コード:#23
モーター:ヤマト331型(交換時期:8月頃)
ボート:ヤマトYM-730型(交換時期:4月頃)
開催:デイレース
水質:淡水
干満差:なし
ボートレースからつの水面特性
北に唐津湾と虹の松原、東に鏡山など景勝地に囲まれた唐津ボートレース場。水面は、南北方向にレイアウトされ、年間では追い風が50%、向かい風が40%と言う割合。ピットから2マークまでの距離は178メートルと全国1遠く、待機行動時間も1分50秒と最も長い。水質は淡水でチルトは3度まで上げられるが、あまり3度まで上げる選手はいない。
コース別入着率
G2以下のレースでは1Rから4Rまで1枠にA級の選手を入れている。その企画レースがある、1R〜4Rは64%、5R〜12Rが45%と実に19%の差が生まれている。G2以上では全レースで企画戦がないので普段のイン入着率より落ちるだろう。広い水面なので握って攻める選手が多く、見どころ満載の水面だ。
ZONE的中情報

無料情報実績

日付 | 6月10日 | レース数 | 鳴門11R |
結果 | 1-4-2 |
倍率 | 11.0倍 |
有料情報実績
-164x300.png)
日付 | 6月12日 | レース数 | 尼崎8R |
結果 | 6-3-1 |
倍率 | 440.4倍 |
⇒LINE友達登録!
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
▼手順は3つ
① 下記画像をタップ。
②LINE友達登録。
③届いたLINEを開きポイントを確認。
無料登録で200ptをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!

フネログ事務局

最新記事 by フネログ事務局 (全て見る)
- 競艇予想サイト船客万来は稼げる?実力と信頼性をチェック - 2025年6月16日
- 競艇予想サイト「競艇インフィニティ」のお粗末さに泣いた - 2025年5月28日
- 競艇予想サイト「ボートウィナーズ」を徹底検証!悪評の真相とは? - 2025年5月26日