「G1 宮島チャンピオンカップ開設71周年記念」とは
開催期間
2025年(令和7年)4月3日(木)より、4月8日(火)まで
「G1 宮島チャンピオンカップ開設71周年記念」ドリーム戦
初日(4月3日)と2日目(4月4日)にドリーム戦が行われる。
初日(4月3日)第12レース厳島ドリーム戦枠順
出典:GⅠ開設71周年記念宮島チャンピオンカップ│ボートレース宮島
- 1 峰竜太 佐賀 4320
- 2 原田幸哉 長崎 3779
- 3 山口剛 広島 4205
- 4 河合佑樹 静岡 4494
- 5 佐藤翼 埼玉 4573
- 6 上條暢嵩 大阪 4719
2日目(4月4日)第12レース宮島ドリーム戦枠順
出典:GⅠ開設71周年記念宮島チャンピオンカップ│ボートレース宮島
- 1 桐生順平 埼玉 4444
- 2 辻栄蔵 広島 3719
- 3 吉川元浩 兵庫 3854
- 4 吉田拡郎 岡山 4166
- 5 片岡雅裕 香川 4459
- 6 定松勇樹 佐賀 5121
初日は峰選手がしっかり逃げる。山口選手のまくり差しで追走しそうだ。2日目も桐生選手が逃げが固い。連争いは展開次第でどこでもありそうだ。広めに狙いたい。
GALAXY的中情報

無料情報実績

日付 | 4月18日 | レース数 | 徳山9R |
結果 | 1-4-2 |
倍率 | 16.3倍 |
有料情報実績
-162x300.png)
日付 | 4月26日 | レース数 | 徳山11R |
結果 | 2-4-1 |
倍率 | 88.1倍 |
⇒LINE友達登録!
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
▼手順は3つ
① 下記画像をタップ。
②LINE友達登録。
③届いたLINEを開きポイントを確認。
無料登録で最大10万円分のポイントをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!
「G1 宮島チャンピオンカップ開設71周年記念」注目レーサー
ここからはG1 宮島チャンピオンカップ開設71周年記念の注目レーサーを紹介。
渡邉和将(わたなべ かずまさ)
出典:フォトギャラリー|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
今年絶好調の渡邉選手。2月、徳山ボートレース場で行われた地区選で2回目のG1優勝し、3月、尼崎ボートレース場で行われた周年記念でも優出2着で現在の賞金ランキング9位となっている。豪快にスタート一気のまくりの強いイメージだが、イン戦もかなり強い。来期適用成績を見てもインの時のスタートはコンマ11とかなり早いので迷わず頭で狙いたい。今節もこの勢いで優勝を目指す。
桐生順平(きりゅう じゅんぺい)
出典:フォトギャラリー|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
常に安定した成績を残している、桐生選手。昨年は珍しくフライングを2回したが、成績は落ちずにグランプリで優出2着の素晴らしい成果をあげている。爆発力のイメージはないが綺麗なレースで常にトップクラスに居る。メンタルが強いのだろう。滅多なことがなければ準優勝戦には進出するだろう。今節の出場選手の中では
賞金ランキングが2番目に高い。今節も安定した強さを見せる。
上條暢嵩(かみじょう のぶたか)
出典:フォトギャラリー|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
大阪支部の次世代若手ナンバーワンの上條選手。イン戦が得意でイン戦時8割勝っている。黙って頭で勝負したい。4コースまでなら高確率で舟券に絡むので連争いからは外せない。エンジン出しも年々上手になってきているので、節の前半から狙いたい。
定松勇樹(さだまつ ゆうき)
出典:フォトギャラリー|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
どんどん若い頃の峰竜太選手のターンに似てきている、定松選手。特に外側からまくる時や道中での差しハンドルが似てきた。まだ外では人気薄になることが多いので積極的に狙っていきたい選手だ。ターンの鋭さが他の若手選手のお手本になっていることも多い。SGは獲っているがまだG1を獲っていないので今節も全力で狙ってくる。
「G1 宮島チャンピオンカップ開設71周年記念」注目モーター
現エンジンは2024年10月20日から約5ヶ月使用し、エンジン差が出てきた。今回は勝率の良い、エンジンを紹介する。
60号機(S)
勝率6.51優出4優勝1
現在のエース機。基本的に伸びがよく誰が乗ってもパワーが落ちない印象だ。B2級の 三嶌さらら選手が乗った時にもかなり伸びていた。まだ整備が苦手な若手選手が乗ってもこのパワーがあるのは驚きだ。このエンジンを引いた選手は初日から狙いたい。
68号機(A+)
勝率6.33優出4優勝2
1月まではかなり伸びがあったが整備に失敗しているのか急に伸びが悪くなった。勝率があるので騙されやすいが、このエンジンを引いた選手は特に注意してみた方がよい。整備巧者の選手が乗ればポテンシャルはあるので節の後半から狙いたい。
50号機(A+)
勝率6.16優出4優勝1
パワーはありそうだがゾーンが狭そうなエンジン。出ている時と出ていない時の差が激しい。よい時は伸びもまわり足も両方よくなるが悪い時は伸びがかなり悪くなる。その時は、まわり足も悪くなることが多い。整備巧者が乗ればガラリと変わる可能性があるので要注意だ。
37号機(A -)
勝率5.93優出2優勝1
守田俊介選手がまわり足一本で優勝したエンジン。そんなに出てないのに選手のテクニックで優勝したと言わざるをえないエンジンだ。その後に乗った選手も伸びに関しては苦労している。68号機と同じく勝率に騙されてしまうエンジンの可能性が高いので当日の展示で気配を見て欲しい。
33号機(A -)
勝率5.86優出2優勝1
ポテンシャルがかなりありそうなエンジン。まだ優出や優勝は少ないがこれからが期待できそうな感じがする。伸びもまわり足も及第点に達しているので、整備巧者が乗ればかなり仕上げそうだ。ベテランのじっくりエンジンと向き合うような選手に乗って欲しい。
地元選手
地元からは8人が出場。山口剛選手を筆頭に地元水面で優勝を狙う。宮島ボートレース場は干満差があるので地元の利が大きい。特に初日、2日目は地元勢を狙いたい。
山口剛(やまぐち つよし)
昨年グランプリ出場を惜しくも逃した、山口選手。常に強い気持ちでレースをしている。西島義則選手、市川哲也選手、辻栄蔵選手に続く、広島のエースだ。12回のG1優勝があるがまだ地元の周年記念は獲っていないので今節も力一杯に走り優勝を目指す。3コースのまくり差しが最近よく決まっているので、3コース時には要チェックだ。
高橋竜矢(たかはし りゅうや)
広島の次世代エース候補の一人の高橋選手。最近だいぶ力を付けてきた。このG1は力試しの節になりそうだ。1コース、3コース、5コース時はスタートが早いので、まくり、まくり差しでの連争いを狙いたい。準優出もまだだが今の力なら狙えそうだ。ぜひ覚えていて欲しい選手だ。
無料予想公開
ボートレース宮島の特徴
基本データ
所在地:広島県廿日市市宮島口1丁目15−60
開場:1954年(昭和29年)11月1日
電話投票コード:17#
モーター:ヤマト331型(交換時期:3月頃)
ボート:ヤマトYM-730型(交換時期:3月頃)
開催:デイレース
水質:海水
干満差:あり
チルト角度:-0.5、0、+0.5、+1.0、+1.5、+2.0、+3.0
ボートレース宮島の水面特性
水質は海水で、チルト角度は-0.5から+3.0まで使え、多様なレーススタイルが見られる。水面は潮位の差が大きく、干潮時は静かな水面だが、満潮時はうねりが出て、難しい水面へとガラリと変わる。満潮時は追い潮になり、インが有利。干潮時は逆に向かい潮になり、アウトが有利になる。
コース別入着率
イン1着率が56%隣、昨年より1%上がった。極端にインが強いということはない。まくりに潰されると、イン残りが少なそうだ。インが逃げれば、2コースが差して3、4コースが捌いて連に入ることが多い。5コースのまくり差しが、他場より多く、2、3着で狙いたい。
ZONE的中情報
.jpg)
無料情報実績

日付 | 4月23日 | レース数 | 尼崎9R |
結果 | 1-6-3 |
倍率 | 33.0倍 |
有料情報実績
-164x300.png)
日付 | 4月27日 | レース数 | 尼崎7R |
結果 | 2-1-6 |
倍率 | 177.7倍 |
⇒LINE友達登録!
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
▼手順は3つ
① 下記画像をタップ。
②LINE友達登録。
③届いたLINEを開きポイントを確認。
無料登録で200ptをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!

フネログ事務局

最新記事 by フネログ事務局 (全て見る)
- 競艇予想サイト「GUILD」にて捏造が発覚する - 2025年4月26日
- 競艇予想サイト「競艇CLUBREGAL」は捏造満載だった - 2025年4月14日
- “ライトボート”は、コスパも高く、的中率でも期待できる優良サイトだ! - 2025年3月28日