「開設71周年記念 G1 トコタンキング決定戦」展望

/
展望

「開設71周年記念 G1 トコタンキング決定戦」とは

開催期間

2025年(令和7年)3月9日(日)より、3月14日(金)まで

「開設71周年記念 G1 トコタンキング決定戦」ドリーム戦

初日、2日目にドリーム戦が行われる。

初日(3月9日)第12レース 1stドリーム枠順

出典:開設71周年記念競走GⅠトコタンキング決定戦(2025)|BOAT RACEとこなめ

  • 1 池田浩二 愛知 3941
  • 2 瓜生正義 福岡 3783
  • 3 井口佳典 三重 4024
  • 4 宮地元輝 佐賀 4445
  • 5 山口剛 広島 4205
  • 6 磯部誠 愛知 4586

 

2日目(3月10日)第12レース 2stドリーム枠順

出典:開設71周年記念競走GⅠトコタンキング決定戦(2025)|BOAT RACEとこなめ

  • 1 峰竜太 佐賀 4320
  • 2 菊地孝平 静岡 3960
  • 3 馬場貴也 滋賀 4262
  • 4 関浩哉 群馬 4851
  • 5 西山貴浩 福岡 4371
  • 6 平本真之 愛知 4337

 

GALAXY的中情報




無料情報実績



日付 3月26日
レース数 宮島5R
結果 1-6-2
倍率 32.3倍

有料情報実績



日付 3月3日
レース数 福岡5R
結果 1-5-2
倍率 75.7倍

⇒LINE友達登録!

予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。

▼手順は3つ
① 下記画像をタップ。
②LINE友達登録。
③届いたLINEを開きポイントを確認。


無料登録で最大10万円分のポイントをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!
 

「開設71周年記念 G1 トコタンキング決定戦」 注目レーサー

ここからは開設71周年記念 G1 トコタンキング決定戦の注目レーサーを紹介。

馬場貴也(ばば よしや)

出典:フォトギャラリー|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト

馬場選手といえば、ウィリーターンでまくり差しを繰り出し、勝つイメージだ。その理由として的確なスタートをするからだ。あまり知られていないが、フライングがかなり少ない。2019年から現在までしていない。5年以上していないのは素晴らしい。今節も質の良いスタートからの豪快なターンでファンを魅了する。

峰竜太(みね りゅうた)

出典:フォトギャラリー|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト

最近好不調の波が激しい、峰選手。舟券をかけてくれているファンのために走る気持ちが大きすぎるのが原因の一つだろう。ターン技術は天下一品なので、気持ちが落ち着けば、素晴らしい走りを見せてくれる。前節の地元、唐津ボートレース場のG1で初日のドリーム戦の1号艇での転覆。そして帰郷した。今節は気持ちを切り替えて来るだろう。まずは初日の走りに注目だ。

山口剛(やまぐち つよし)

出典:フォトギャラリー|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト

最近ターンの質が良くなった、山口選手。一時期、まくり差しの精度が落ちているような感じがしていたが、今年に入ってから、以前の良い時に戻ってきている。特に3コースの時は基本、まくり差しに行く。この気概が見ているファンを熱くさせる。今節もエンジンが悪くなければ、気合いの入った攻めを見せてくれる。

菅章哉(すが ふみや)

出典:フォトギャラリー|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト

チルト3度で、まくり一撃を見せてくれる、菅選手。まだSG、G1の優勝はないがファンの期待が大きい選手だ。特に4コース、6コース時の走りは、まくり一撃が多いので要チェックだ。5コースは苦手としているのか、他のコースに比べると着外になることが多い。ぜひ覚えておいて欲しい。

「開設71周年記念 G1 トコタンキング決定戦」注目モーター

モーター

現エンジンは2024年11月19日から約2ヶ月使用し、エンジン差はまだ余りなく、整備次第で変わる可能性が高いが現状、勝率上位のエンジンを紹介する。

18号機(S)

勝率7.41優出3優勝1

磯部誠選手が乗り、中間整備が入った後にリングまで交換し、かなりの足に仕上げたエンジン。基本的に伸びがよいので外からの、まくりやまくり差しが得意な選手が乗れば、かなり楽しみなエンジンだ。

22号機(A+)

勝率7.03優出3優勝1

初降ろしに秦英悟選手が乗り、優勝。その後も渡邉雄朗選手、吉田遼太郎選手が優出しているエースエンジンだ。伸びが強力なうえに、まわり足もよく、パワーが感じられる。このエンジンに乗った選手は初日から狙いたい。

34号機(A+)

勝率6.84優出3優勝1

最近かなり伸びがよくなったエンジン。中間整備が入った後に中辻崇人選手が整備を当てて優勝。その後も伸びを維持している。まくりが得意な選手が乗ればかなり期待できそうだ。

61号機(A -)

勝率6.79優出3優勝1

最近2節連続優出しているエンジン。中間整備後、伸びが劇的によくなっている。B1の高山敬悟選手が乗った際は基本外の5、6コース進入だったが、まくりで2勝している。スタートが早いわけでもなかったので、エンジンの強さを感じられた。外コースの時は穴で積極的に狙いたい。

17号機(A -)

勝率6.52優出2優勝0

優出こそ出来なかったが、正月戦で前田滉選手の整備が当たったエンジン。伸びが一変し、そこからよい状態を維持している。ゾーンが狭い時があるので整備巧者が乗ればかなり期待出来る。

地元選手


地元からは9名の選手が出場。
池田浩二選手を筆頭に平本真之選手、磯部誠選手と、どの選手が優勝してもおかしくない実力者揃いだ。常滑ボートレース場はスタートが難しいので地元がだいぶ有利なので、エンジン次第で大本命になる。

池田浩二(いけだ こうじ)

昨年も大活躍した、池田選手。今年は年始から、難水面の江戸川ボートレース場で行われた、G1で大暴れ。予選トップで優出。優勝こそ、山田康二選手に差されて逃したが、今年も大活躍してくれるだろう。今節は地元水面なのでスタートに狂いはない。エンジンさえ悪いのを引かなければ、優出は最低でもしてくれるだろう。

磯部誠(いそべ まこと)

今年初めの正月レースで今節走る、常滑ボートレース場で優勝。相性の良さを見せつけた。昨年は惜しくもグランプリ出場に手は届かなかったが、その前は2年連続で出場している。2022年にグラチャンを勝ち、SGウィナーの仲間入りをした。今年もグランプリ出場するために好相性な常滑ボートレース場で優勝を目指す。

 

無料予想公開

画像タップで本日の無料予想をチェック

 

ボートレース常滑の特徴

基本データ

所在地:愛知県常滑市新開町4-111
開場:1953年(昭和28年)7月10日
電話投票コード:#08
モーター:ヤマト331型(交換時期:12月頃)
ボート:ヤマトYM-730型(交換時期:7月頃)
開催:デイレース
水質:海水
干満差:なし(前検日の干潮で締め切られレース時は海と遮断されている)
チルト角度:-0.5、0、+0.5、+1.0、+1.5、+2.0、+3.0

ボートレース常滑の水面特性

ボートレース常滑水面図

出典:ボートレース公式サイトより

常滑ボートレース場は海水だが、水門があり干満差はない。比較的広い水面で、握って攻めても艇が戻ってくる。水面が穏やかな時は、インが強くなる。出力低減のエンジンを使用しているため、出足が弱く、スタートが届きにくい。スタート感がある選手が有利。

コース別入着率

気温が高いと回転が上がりにくく、一般的にはスロー勢が不利になりやすいが、風が穏やかなので、スタートが揃いやすくなり、インが有利になる。そのため、暑い時期にも関わらず、1コースの1着率が60%近くある。広い水面で握って攻めるので、2着は5コースまで、どのコースが来てもおかしくないので広めに買え。3着は6コースが他場よりも来る確率が非常に高いので、ピンポイントで高配当狙いも出来る。

ZONE的中情報




無料情報実績



日付 3月19日
レース数 唐津10R
結果 1-2-5
倍率 16.9倍

有料情報実績



日付 3月24日
レース数 江戸川5R
結果 2-6-1
倍率 69.9倍

⇒LINE友達登録!

予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。

▼手順は3つ
① 下記画像をタップ。
②LINE友達登録。
③届いたLINEを開きポイントを確認。


無料登録で200ptをゲット!そのポイントを利用すれば初回の有料プランは0円!
 

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

  • 展望

    「開設68周年記念 G1 赤城雷神杯」展望

    「開設68周年記念 G1 赤城雷神杯」とは 開催期間 2024年(令和6年)10月6日(日)より、10月11日(金)まで   「開設68周年記念 G1 赤城雷神杯」ドリーム戦 初日(10月6日)第12レース ド […]

  • 選手情報

    中村日向

      5000番台初のG1制覇し、一躍、ファンの間に名前が浸透した。テクニックも抜群で、今後SGの常連となる逸材。覚えておいて損はない選手です。 プロフィール   名前 中村日向(なかむら ひゅうが) […]

  • 展望

    「G1 第70回九州地区選手権競走」展望

    「G1 第70回九州地区選手権競走」とは 開催期間 2024年(令和6年)2月04日(日)より、2月09日(金)まで 「G1 第70回九州地区選手権競走」ドリーム戦枠順 初日(2月4日)第12レース 九州男児1st枠順 […]